2025/09/21(日) 塩屋でパラ&K-ウイング

日付2025/09/21
ゲレンデ塩屋
ウイングGONG Droid Aramid X 4.0m2
F-ONE K-Wing PLUME 5.0
フォイルGONG V3 Fluid H FG L 1010cm2
スタブGONG Stab V3 Fluid H FG L 163cm2
ヒューサレージGONG Fuselage V3 Titanium
マストGONG Carbon Mast HM 85 cm V3
ボードGONG STUNT FSP PRO 2025 4’5 57L

北風予報の塩屋へ。ちょっと予報が落ちたけど乗れるでしょう。9時半到着

かなり駐車場が埋まっててメジャーゲレンデのよう

しばらく風待ちして5.0ぐらいのウイングが浮き始めたのでパラ5m2で出艇

なかなかのガスティで抜けが多くて乗りにくい

ぼちぼち楽しむ

福島さんがK-wingを入手したので昼から乗らせてもらった

サイズは5.0

陸で上げた感じはめちゃくちゃ安定している、でも反応はクイック

めっちゃすごいな

出艇してテイクオフしようとするもパワー感なくてスッカスカで浮かせられない

なんだこれ??

浮く気がしない

でも試行錯誤してるとコツが分かってきた

K-Wingはめっちゃ前に出たがるんだな

なので左手1本で持つぐらいパラを開いて風を内側に入れてあげるといい感じ

浮かしやすさはパラと同じぐらいかも

浮いても前に出たがるのでめっちゃ登る。でもパワー感がない

めちゃくちゃデパワーが効く。ヤバいくらい抜ける

ウイングより効くんじゃないかな?これはすごいわ

腕はパラより圧倒的に楽

今日ぐらいの風だと後手を引きまくってウイングを後ろに下げて乗る感じね

パラと比べると洗練されてる感じがすごいな

パラは古い技術。K-Wingは最新!という感じ

基本的な動きはパラと同じなんだけど動きが安定してて破綻しにくい

なのでめっちゃ簡単

パラで出来ることは普通にできるのハイネケンジャイブやタックも問題ない。メイク率はパラより高い。凄くごまかしが効く

最大の欠点は畳めないことね。当たり前だけど

シバーハンドルをもってみたけどダウンウインドのしやすさはパラと比べるまでもない

K-Wingはパラ特有の面倒くささがない

でもパラの最大のメリットである畳めるってところがなくなってしまっているので何に使うの?という疑問は残る

パラに乗れる人がK-Wingを選ぶシチュエーションが思いつかない

パラより楽なんだけど楽したくてパラに乗ってるわけじゃないしなぁ

アホみたいに風域が広いので5.0と3.5の2枚持ちで行けるのがメリットか?


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です