日付 | 2025/07/18 |
ゲレンデ | 岬 |
ウイング | GONG Aramid X 3.0m2 |
フォイル | GONG Fluid H V3 FG L 1010cm2 |
スタブ | GONG Sta Fluid H V3 FG L 163cm2 |
ヒューサレージ | GONG Fuselage V3 Titanium |
マスト | GONG Carbon Mast HM 85 cm V3 |
ボード | ADVANCED SUP FOIL Board 5’8RAPTOR 95L |
今日も岬へ。11時半到着
もう吹いてると思ったけど吹き出しが遅れてるみたい。友ヶ島はもう10mは吹いてるのにな
6m2でなんとか乗れるか?みたいなコンディション
でも板を準備している間に徐々に風が入ってきた

ヒロミヤさんが4.5で出艇。ちょっとブロー待ちもあるけど飛べてる感じ
ということで自分は手持ち最小の3.0m2で出艇
流石に終始アンダー。3.5でも良かったかも
風が足らないのでイマイチ走らない
ポンプしつつ繋いで乗る感じ
30分程で風速アップ!ジャストからちょいオーバぐらいで気持ちよく乗れる
でもそんな時間は長く続かず、少し雨ブローっぽいのが入ったあと急速に風速ダウン。慌ててビーチに戻る
どうやらこのタイミングで大阪は豪雨だったみたいね。こっちは曇っただけだった。でも雨上がりで風がなくなった感じ
しばらく待ってちょっと吹いてきたので再出艇
思ったよりは上がりきらず微妙な風だった
それでも3.0でずっと乗れたし、パンプしまくりでいい運動になった
足は良くなってきてるけど今日はちょっと痛いな
明日はお休みにします
コメントを残す