日付 | 2025/07/15 |
ゲレンデ | 岬 |
ウイング | GONG Droid Aramid X 3.0m2 |
フォイル | GONG Fluid H V3 FG L 1010cm2 |
スタブ | GONG Sta Fluid H V3 FG L 163cm2 |
ヒューサレージ | GONG Fuselage V3 Titanium |
マスト | GONG Carbon Mast HM 85 cm V3 |
ボード | ADVANCED SUP FOIL Board 5’8RAPTOR 95L |
今日は鉄板予報の岬へ。11時半到着。
10時ぐらいから吹いてるのでは?と思っていたけどちょうど吹き始めたぐらいらしい
まだ弱い。5.5〜6ぐらいのコンディションか?
何枚も張り替えるのは面倒なのでしばらく風待ち
12時半頃になってもちょっと上がっただけなので、4.5を準備してると半分空気を入れたところで急に上がってきた
まだ上がってくるだろうし3.0でも飛べるでしょ?ということで出艇

ちょっとアンダーなところもあるけど気持ちよく飛べる
というかむしろ調子が良い。そうか。久々のDroidだわ。このウイングやっぱり良いな
ハーネスを付け忘れたのでノーハーネスで乗る。ガンガンに走らせて乗るならハーネスなしのほうが楽しいね
板がデカいので風に対してウイングは小さめでOKなので腕が疲れないんだね
他の人が4.5〜5.0のところを3.0で余裕。なんなら2.5でも浮けると思う。足首が大分良くなって板をガンガンに踏めるようになったのが大きい
でもまだストラップに入れるのは怖い。一回コケると退場になる可能性がある
とはいえ普通に乗るのに飽きてきてスライドしたりちょとだけ飛んでみたり、板を蹴っ飛ばしてフラカ回してみたり
フラカでは板が裏返って危うくウイングを破るとこだった。こんなので破いてたらめっちゃ凹んでたと思うw
なんやかんやで夕方まで3.0で気持ちよく乗れました
明日も吹くけど海はお休みです
コメントを残す