2025/03/17(月) 浜の宮海水浴場でプローンフォイル

日付2025/03/17
ゲレンデ浜の宮海水浴場
フォイルGONG Fluid H V3 FG L 1010cm2
スタブGONG Sta Fluid H V3 FG L 163cm2
ヒューサレージGONG Fuselage V3 Titanium
マストGONG Alu Mast V2 65cm
ボードSTARBOARD FOIL SURF STARLITE 2020 4’8″ X 19.25″

今日は産湯でプローンの予定。10時には潮が引いてしまうので早めに到着。デカい!デカすぎる!プローンだとアウトにも出れないわ

もうちょいこう、腰ぐらいの波数少なめ希望なんよ。のんびりやりたい。

西で爆風予報だったので大きすぎるかも?って思ってたけどやはりそうか。。。こんな日は塩屋でのウイングもショアブレイクがきつすぎて出艇不可。出来るとしたら爆風の臨海かな?

でも小寺さんから浜の宮でなんとかできそうとの連絡があったので向かう。

到着すると小寺さんがもう入ってた。できないことはなさそう。波数多いしフェイスの張ってこないthe風波という感じだけど

ささっと用意して入水。しかし水が冷たい!10日ほど前の産湯よりもかなり冷たく感じる

浜の宮はすっごい遠浅。しかもキレイに遠浅ではなくて途中で65センチマストでも当たるぐらい浅くなるフォイルには面倒なポイント

その浅いポイントの向こうから絶え間なく波が割れてくる

パワーもないし水量も少ないのでドルフィンするほどでもないようなスープなんだけどなにせ数が多いし沖までが遠い

なかなか沖に出れずに体力を消耗する

沖に出ればテイクオフ出来る波は入ってくるのだけども張ってこないイマイチな波。すぐ消えてしまうので横に走るより縦に走ってポンプでなんとかつなぐ感じ

反発が少ないパワー感のないウネリなのでポンプでつなぐのもむずかしい。ポンプバックは全然出来なかった

数本乗って終了。休憩できるぐらい暖かかったらもうちょいやったんだけど寒すぎて無理。さっさと撤収。

なおウイングは2艇ほど出艇チャレンジしてたけど出れてなかった。潮は引いてる、波はある、風は弱い という最悪のコンディションだしね。こんな日は片男波からでたほうが良さそうね

次は水曜なんだけど今日みたいなコンディションになりそう。プローンしたいのになぁ


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です