日付 | 2025/02/08 |
ゲレンデ | 産湯海水浴場 |
ウイング | GONG Droid Aramid X 4.0m2 |
フォイル | GONG Ypra Surf-Freestyle XL 900cm2 |
スタブ | GONG Stab Freestyle H XS 180cm2 |
ヒューサレージ | GONG Titanium Short |
マスト | GONG Carbon Mast HM 85 cm V3 |
ボード | GONG Lemon FSP Pro 2023 4’6 65L |
極寒。寒すぎるのでお昼前までダラダラしてしまったのだけど産湯へ
12時半到着。波多すぎでプローンはシンドそうなのでウイングにする

波乗りしながらジャンプもしたかったのでフォイルは900。
かなり爆風。3m2で乗れそうだけどもインサイドはスッカスカなので4m2で出艇
今日は北西なので堤防側は風が回っている。アウトに出るのが結構大変
一旦外に出ればドチャクソオーバー。しかもガスガス。滅茶苦茶乗りにくい
しかも波は自分の中では最大サイズ。風波なのでわかりにくいけどセットは頭オーバー。ちょっと怖さを感じる大きさ
最初はやられてコケまくる
シバーさせてるときは良いのだけど風をいれると大暴れする。せっかくフリスタフォイルにしたけどそんな事してる場合じゃない
とはいえ30分もすると結構慣れてきてそれなりに乗れるようになってきた。ウイングは開きっぱなしだけど
しばらくコケずに走ってると指先が痛い!今日は水につけてるほうが全然暖かかった
これだけデカいとフリスタフォイルでも波に乗れるけどダウンウインドフォイルのほうが楽しいな。次からはダウンウインドフォイルにしよう
1時間過ぎた頃に小さなミスでコケることが多くなってきたので早めに撤収。爆風&どオーバー&デカ波なので舐めてると事故りそうだしね
寒いと言いつつ乗ってしまえば全然イケる。休憩は無理なのでササッと帰るけどね
明日は少し寒さは和らぐみたいだけど風向きが微妙
たぶん塩屋かな?
コメントを残す