日付 | 2025/01/11 |
ゲレンデ | 塩屋 |
ウイング | GONG Droid Aramid X 5.0m2 |
フォイル | GONG Ypra Surf-Freestyle XL 900cm2 |
スタブ | GONG Stab Freestyle H XS 180cm2 |
ヒューサレージ | GONG Titanium Short |
マスト | GONG Carbon Mast HM 85 cm V3 |
ボード | GONG Lemon FSP Pro 2023 4’6 65L |
今日はだめだと思ってたけどワンチャン吹きそう?塩屋に来る人が多いので行ってみる。

11時半到着。ぜんぜん吹いてない。けどそよそよしてるので吹いてくるかも?
とりあえずパラウイングの練習をしよう。今日はボードをSUPボード、フォイルをダウンウインド用の750にしてみる

アンダー気味なこともあってなかなか浮かない。1本目は登りきれずに流された
トボトボとビーチを歩いて戻って2本目
1本目以上に浮くのに時間がかかって堤防付近まで流されてしまった
浮かした後もあアップウインドがあまり取れず堤防から離れられなかった
中途半端な位置でジャイブして落としちゃうとテトラに張り付きそう
なので堤防の端より向こうまでいってジャイブ。予想通り沈。風が弱くて浮せられず諦めて堤防内をバドルで戻ることに

めっちゃ遠い。1.2km位あるのね。30分以上かかったかも?
堤防に上がれる垂直のはしごがあったんだけど、ピッチが広すぎてボードを抱えては片手で登れず全工程パドルだった。シンドかったわぁ
あれだね。パラは浮かないとめっちゃ下るのでササッと浮かさないとダメね。750のフォイルで乗るにはアンダー過ぎた。1300〜1500ぐらいのフォイルが良いのかな?
でもそれじゃ臨海のダウンウインドだとちょっとデカすぎる気もする
上手くならないとダメね
休憩後はフリスタセットに変えてストレス発散!
といきたいのだけどアンダーでヘロヘロなフリスタ。パドルで腕使い切ってパンピングしんどいし
でも今日は中井さん、福島さんとフリスタ組が来てたので楽しかった
遊べただけ良かったと思おう
明日からは極寒週間。流石に寒すぎてお休みするかも
コメントを残す