日付 | 2025/10/17 |
ゲレンデ | 塩屋 |
ウイング | GONG Droid Aramid 3.5m2 GONG V2 Plus Lowkite 5m2 |
フォイル | GONG V3 Ypra Surf Freestyle S 620cm2 GONG V3 Fluid H FG L 1010cm2 |
スタブ | GONG Stab V3 Ypra Freestyle 142cm2 GONG Stab V3 Fluid H FG L 163cm2 |
ヒューサレージ | GONG Fuselage V3 Titanium |
マスト | GONG Carbon Mast HM 85 cm V3 GONG Alu Mast V2 65cm |
ボード | GONG STUNT FSP PRO 2025 4’5 57L |
今日は昼から良さそうな橋杭へ。11時半到着
すでに結構吹いてるし橋杭の北東なのに晴れてて暖かい!

フリスタ620+3.5で12時から入水

インサイドではぎりぎり浮くブローをなんとか捕まえる感じ
アウトは3.5ジャスト〜ちょいアンダー
そこそこウネリもあって飛びやすい
いつものストレート、トゥイーク、シフティ、レイリーと一通り飛んでからFS360
今日は調子が良い。ストレートと同じようなの風の入れ方で飛べるようになってきた。もうちょいメイク率の改善とすぐプレーンングできる軸で着地できるようになりたい

休憩後は少し風が上がって3.5ジャスト〜ちょいオーバー
フラカの練習後は爆死覚悟のパラオフリップ
3回目に初めてかな?手の持ち替えを2回できて正しいハンドルポジションまで持ってこれた。ただ軸が酷い。回りきってフォイルからは落ちるんだけどほぼ同時に左腰から着水してる。これどうなってるんだろうか?
何度も同じコケ方をするとまたモモ腰が青あざだらけになりそうなので早めに休憩へ
もうちょい痛くないコケ方ができるようんなりたい。あとフラットでも練習できるようにも。北東の橋杭のシーズンももうすぐ終わっちゃうしね
休憩中にガクッと風が落ちちゃって3.5ではどうにもならない感じ。もうちょい乗りたいけどまたウイング貼り直してフリスタするのも何なのでフォイルを変えてパラウイング
慣れとはエライもんで5m2でもそこそこ上手く畳めるようになってきた
早いフォイルではないのでのんびりしたダウンウインドなのだけどもウイングより右に走りやすいので繋ぎやすい
良いときの臨海が楽しみだ。
17時のチャイムまでみっちり乗って終了。日が暮れるのが早くなって片付けが終わる頃には暗くなっていた
明日は南風なので岬かな?
コメントを残す