日付 | 2025/09/05 |
ゲレンデ | 上浦 |
フォイル | GONG Fluid H V3 FG L 1010cm2 |
スタブ | GONG Sta Fluid H V3 FG L 163cm2 |
ヒューサレージ | GONG Fuselage V3 Titanium |
マスト | GONG Alu Mast V2 65cm |
ボード | STARBOARD FOIL SURF STARLITE 2020 4’8″ X 19.25″ |
台風の影響で朝は大雨。でも午後には止みそう
上浦でプローン出来るかも?
岩がちょこちょこ出てるので潮が100cmぐらいはほしいので13時以降ならできそうね

12時到着。まだ引いてるし爆風だし波はデカすぎるしでしばらく落ち着くのを待つ
待ってる間に那智のブルービーチを見に行った。ビーチの向き的に風をかわすかな?と思ったけどそもそも波が全然なかった
左の那智漁港はサーファーが入っていて胸ぐらいの波が割れてたけどここは波が入りにくいね

上浦に戻ったら14時。ちょっと風も落ちて波のサイズも落ち着いてきた
まだぐちゃってるけど風が落ちると波も落ちて、夕方には潮が上げすぎて割れづらくなりそうなので入れるうちに入っておく

プローンは5月以来の4ヶ月ぶり
なかなか和歌山ではやれるポイントがない

久々のプローンはテイクオフ時の浮きの強さと走っているときのスピードに面食らう
マストは65cmなのでちょっと油断すると抜けるので気を使う
でも何本か乗ってると思い出してきた。というか調子が良い。板の真ん中に乗れてるし足の位置も決まる。
この半年でうまくなったかも?足首を捻挫してたので2ヶ月ぐらいノーストラップで乗ってたのが良かったのかもしれない
1時間ほどで更に風が落ちて波もまとまってきた
サイズも大きすぎず乗り放題!潮があげてインサイドまで安心して乗り継げる
アウトから横に走ってインサイドまで乗り継ぐと100mは楽に乗れてるんじゃないだろうか
まだ波はあるので1時間半ほどで早めの休憩をして、軽く食べてまた入水
だんだん割れづらくなってきたけどキレイな波になってきてめちゃ良い
いやプローンだから良く感じるだけでロングだとちょっと横に走れるだけのパワーのない波なのだけども
17時半ぐらいから上げすぎ、波サイズダウンで一気に割れなくなって終了
いやでも今日は大当たりだわ。これだけ乗れれば十分です
今日はちょうどいい波で殆どドルフィンすることもないし楽に楽しめたな
なかなか当てづらいけどまたプローンやりたいね
コメントを残す