2025/08/23(土) 本栖湖でウイングフォイル

日付2025/08/23
ゲレンデ本栖湖
ウイングGONG Droid Aramid X 4.5m2
フォイルGONG V3 Ypra Surf Freestyle S 620cm2
スタブGONG Stab V3 Ypra Freestyle 142cm2
ヒューサレージGONG Fuselage V3 Titanium
マストGONG Carbon Mast HM 85 cm V3
ボードGONG STUNT FSP PRO 2025 4’5 57L

本栖湖2日目

朝から山梨県立リニア見学センターに。時速500Km/hやべぇ

有名な超伝導のピン止め効果の実験も生で見れてめっちゃ楽しかった

本栖湖には14時到着。子どもと水遊びして15時からウイング開始

今日から新ボードSTUNT 4’5 57Lです

7/19入荷予定のHyper Loop 4’5 58Lを5月にプレオーダーしてたんだけど、今になって在庫ミスで出荷できないとのこと

代わりにSTUNT 4’5を買おうと思ってたんだけど、ちょうど本栖湖に来ていた五十嵐さんが譲ってくれることに

STUNT 4’6 65Lは1ヶ月ほど乗ってたのだけど、2023LEMON 65Lに比べると浮きが良すぎるぐらい良いのでワンサイズ下の4’5 57Lを試してみたかった

体重は70kgなので淡水の完全無風だと腰まで沈む。膝立ちでも板は完全に沈むし太ももまで水に浸かる

なので立てないぐらいの弱風域だと2023 LEMON 65Lよりはかなりキツイ

でもよく滑るのでフリスタできるぐらいの風域ならSTUNT 57Lのほうがテイクオフは早い

浮いちゃえば今までより1インチ短いし幅も狭いので動きは良い

軽いのよく飛ぶしフリスタには最高

ストラップ位置がLEMONより後ろ寄りなので4’6のときはノーズが長く感じたけど4’5では違和感を感じない

フォイル、ボード、ウイングの風域がバチッと合った感じでとても良い

ジャンプ着地後のリポップも良いのでストレートジャンプからのフラカも何回かメイクできた

これはLEMONだと難しかったのよね

しばらくこの板で楽しみます


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です