日付 | 2025/04/15 |
ゲレンデ | 御前崎 |
フォイル | GONG Fluid H V3 FG L 1010cm2 |
スタブ | GONG Sta Fluid H V3 FG L 163cm2 |
ヒューサレージ | GONG Fuselage V3 Titanium |
マスト | GONG Alu Mast V2 65cm |
ボード | STARBOARD FOIL SURF STARLITE 2020 4’8″ X 19.25″ |

トリップ2日目。昨日より上がる予報なので早起きしてプローンビーチへ
7時の時点では潮があげすぎで全然割れてない。ローカルの人が2時間位待ったらできるんじゃない?って言ってたけどほんとに9時半ぐらいから割れてきた!
昨日よりは波数は少ないけどフェイスが張った良い波
ポンプで繋がなくてもパワーゾーンをキープしてると走っていける。プルアウトするのがもったいなくてポンプバックせずにインサイドまで乗り継ぐ
タルくなるセクションではピークに戻ったり、張ってきたら走ったりとサーフィンっぽい横に走る動きができる
あくまで自己評価で当社比ではあるけども
2時間ぐらい入って潮が引いて危なくなってきたので終了。めちゃめちゃ楽しめた。
午後からも爆風で外海ではウイングはできなさそう。クロスオフだけどプローンビーチでウィングをやってみる。
3平米か4平米か悩んだんだけどインサイドはあんまり吹いてないので4平米で出艇
ガスティーながらそこそこ乗れてたけど30分もするとどえらい暴風に豹変。
4平米どころか、2平米でもオーバーじゃないかと言うような強烈な爆風
板の上に座ってウィングを持ってるだけでも吹っ飛ばされる
クロスオフなので、徐々にアウトに流れていく。
永谷さんのハイエースが見えたので最悪でも海保に連絡してもらえるなと少し安心感はあったけどこのまま海の藻屑かと思った
ウィングで戻るのは諦めてパドルで戻る。インサイドまで来れば風は回ってるけど何とかビーチにたどり着けた
少し風も落ちて小寺さんも無事に戻って来れた。いや、無事ではないな。吹っ飛ばされてウィングに大穴を開けてたし。
永谷さんも一緒にご飯食べて温泉行ってウイング談義して楽しい時間を過ごして本日終了
明日は波が小さくなるのでプローンは無理かな?
コメントを残す