日付 | 2025/03/13 |
ゲレンデ | 塩屋 |
ウイング | GONG Aramid X 6.0m2 |
フォイル | GONG Fluid H V3 FG L 1010cm2 |
スタブ | GONG Sta Fluid H V3 FG L 163cm2 |
ヒューサレージ | GONG Fuselage V3 Titanium |
マスト | GONG Carbon Mast HM 85 cm V3 |
ボード | GONG Lemon FSP Pro 2023 4’6 65L |

今日は用事もあって浜の宮へ。昨年10月以来なので5ヶ月以上ぶり。その前は6月だったので1年で2回ぐらいのペースね
風は微妙。というか全然ダメ。7〜8m2+バラクーダで浮いてる人がいる。フリスタセットだと浮く気がしない
ということで川西さんがパラ用にセットしてたバラクーダ8’0 116L+V2シーラスXXL 2000cm2をお借りしてSUPフォイルをやってみる

ほんの小さなウネリしかないのでほぼほぼフラットポップアップなんだけど、このセットなら浮くのでは??
なんて甘いこと考えてたけど全然だめ。バランスとるのに必死でフルパワーで漕ぐことさえ出来ない。そりゃ浮かんわ
もっと無風で波のないときにしっかり練習しなきゃダメね
フリスタは諦めて1010cm2と6m2という最大セットで出艇
ちょっとブロー待ちはあるけど浮くし、一度浮いちゃえば落とさないぐらいは吹いてる
しかしこのフォイルは乗りやすい。タックがバシバシ決まるので気持ちいい

どうせ6m2コンディションだとフリスタしても面白くないのでこれぐらいならFluidでまったり乗るのが楽しいな
でも明日はしっかり吹く予報の塩屋でフリスタ予定です
コメントを残す